まいど~
まるちゃんです
台風一過
雲一つない青空が広がる串本
水中はどうなっていることやら・・・
ほなツアーレポートといきまっしょい

少し数が減ったかなぁー
いつもの場所におった
【カゴカキダイ】
Photo by ばーばらさん
.jpg)
チビスケの体色めっちゃ綺麗やねん
スルーせんとよぉー見たって
【キンギョハナダイ幼魚】
Photo by いでさん
.jpg)
小さい体で台風乗り越えてくれた
スペシャルサンクス
【クマドリカエルアンコウ幼魚】
Photo by はらぐちさん

ピントばっちりやん
お見事
これはタイミングやけど
アカヤギのポリプが全開やったら更に
【ガラスハゼ】
Photo by ばーばらさん

よぉー見たら
エビもおるねん
カメラ構えたらアカヤギの裏にすぐ隠れよる
【イソバナカクレエビ】
Photo by ばーばらさん

これウミウサギって言う貝の仲間
阪神タイガースカラーやん
【トラフケボリ】
Photo by はらぐちさん

これも同じ仲間やねん
貝とは思われへんわー
綺麗でしょ
【ムラクモキヌヅツミ】
Photo by いでさん
.jpg)
えぇアングルや
ウツボの表情がよーわかるわ
【サビウツボ】
Photo by ばーばらさん
.jpg)
めっちゃえぇとこにおったー
これでポリプ全開やったら
言うことなし
【オキゴンベ幼魚】
Photo by はらぐちさん
.jpg)
純粋に体色鮮やか~
ナイスショット
【タテジマキンチャクダイ幼魚】
Photo by いでさん

擬態名人
一匹見つけたすぐ横にもう一匹
ミラクル~
【ハダカハオコゼ】
Photo by ばーばらさん
.jpg)
パチンコ玉サイズ~
このサイズが最高に可愛いっす
【ミナミハコフグ幼魚】
Photo by いでさん
刺激的且つエキサイティングな
透視度5m前後
それでもおもろい串本の海
今週末も串本でガイド楽しみます
はな さいなら
【ライセンス取得キャンペーン】
詳細はこちらへ
【ダイビングツアー情報】
詳細はこちらへ