まいさい
まるちゃんです
半年振りに
梅雨真っ只中の沖縄へ行ってキタァー
ダイビング1日目→真栄田岬
ダイビング2日目→万座毛
ダイビング3日目→水納島の予定
週間予報ではひたすら
マーク付いてたから
覚悟してたけど
まさかの
やん ヨッシャー
ほなツアーレポートといきまっしょい
.jpg)
これぞ美ら海
この圧倒的なサンゴどうやぁーって感じ
【万座毛のサンゴ】
.jpg)
沖縄のウミウシもおったでー
変わった模様しとんなぁー
【モザイクウミウシ】
.jpg)
穴もくぐってきたよーん
ダイビング2日目は、地形三昧
【万座ドリームホール】
.jpg)
ホールの出口付近に群れとった
【ミナミハタンポ群】
.jpg)
ドロップオフを見上げるとこんな景色
癒されるわ~
【カスミチョウチョウウオ群】
.jpg)
クマノミの種類で最も珍しい奴
沖縄来な見られへん
【トウアカクマノミ】
.jpg)
砂地を捜索してたら
大物登場でテンション


【マダラトビエイ】
美ら海サイコー
ダイビング二日目に潜った万座毛エリア
めっちゃおもろいやんかー
地形あり、生物あり、サンゴあり
見所満載過ぎるやろ
ダイビング最終日は、水納島遠征へ
ほな さいなら
【ライセンス取得キャンペーン】
詳細はこちらへ
【ダイビングツアー情報】
詳細はこちらへ