スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 理想×流星群!!

    こんにちは!

    みなさん知っていますか?
    今日の23~25時で流星群がながれるみたいです!!

    自分の大好きなメンバーとナイトダイビング行って
    めちゃくちゃレアな魚or超大物を見まくって凄い楽しんで、
    オーシャンビューのウッドテラスで
    ログ付けしながらビール飲んでワイワイsign03
    そんで流星群が眺めれたら最高ですよね!

    僕の理想のダイビングツアーですhappy02わら

    皆さんも凄い楽しいダイビングツアー妄想してみてくださいcatface

    その妄想が実現できることならお手伝いしたいですlovelygood

    byたけ

    【ダイビングツアー情報】smile
    ツアー詳細はこちらへ

    【ライセンス取得キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへhappy01

  • 串本に季節外れの。。。

    こんにちは!
    今日は我がホーム"串本”のちょっとしたニュースですhappy01

    串本町に超季節外れの桜が咲いてるみたいですcatfaceわら

    これから冬になるのに今さいてどうするんやろ~coldsweats01
    ってことは置いといて、
    秋に来た台風で葉が全部落ちたことと、
    ポカポカ暖かい日が続いたのが原因らしいです!

    byたけ

    【ダイビングツアー情報】smile
    ツアー詳細はこちらへ

    【ライセンス取得キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへhappy01

  • 共生シーン!!

      

    Location:須江
    Point:内浦ビーチ

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は、またまたヒレナガネジリンボウ写真でーすcamera
    先日、須江で撮影しましたwink
    ランドールピストルシュリンプとの共生シーンやscissors
    まだ水温が高いのでホバリングシーンを観察できましたsmile
    ハゼとエビの共生シーンって・・・フォトジェニックlovelygood
    明日からダイバーデビューのお手伝いしてきまーすdash
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    ツアー詳細はこちらへ

    【ライセンス取得キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへhappy01

  • 10月15夜~16日 須江ツアーログ!

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    お目当てのピグミーシーホースを狙ってsign03
    shineりさちゃんshineと須江の海へrvcar
    いざ『ナギザキ』へエントリーgood
    水深-30m付近のウミウチワへ直行dash
    探せど探せど見つからずsweat01sweat01sweat01
    減圧不要限界ギリギリshock
    諦めかけたその時・・・sign03
    おったぁぁぁーhappy02happy02happy02
    お客さんにピグミーシーホースを紹介できて良かったですwink
    楽しい時間をスペシャルサンクスsign03
    See you againpaper

    Best Shot!

    【ピグミーシーホース】
    Point:ナギザキ
    Photo by りさちゃん

    【クルマダイ幼魚】
    Point:内浦ビーチ
    Photo by りさちゃん

    【ミジンベニハゼ】
    Point:内浦ビーチ
    Photo by りさちゃん

    【ハナゴンベ幼魚】
    Point:内浦ビーチ
    Photo by りさちゃん

    【ヒトデヤドリエビ】
    Point:ナギザキ
    Photo by りさちゃん

    10月16日
    ①『ナギザキ』水温23.2℃ 透視度5~8m
    ②『内浦ビーチ』水温23.2℃ 透視度5~8m
    ③『内浦ビーチ』水温23.2℃ 透視度5~7m

    【見た生物】
    ピグミーシーホース、ニシキフウライウオ、クダゴンベ、アオサハギyg、ハコフグyg、クルマダイyg、ミジンベニハゼ、ハナゴンベyg、ヒレナガネジリンボウ、スミレナガハナダイ♀、マルスズメダイyg、ヒレナガハギyg、カスリフサカサゴ、テンクロスジギンポ、ヒトデヤドリエビ、オルトマンワラエビ、オドリカクレエビなど

  • 色々な魚

      

    この魚は激レア、ヒゲハギと言うお魚ですsign03
    なんとこの魚、、和歌山にもいるんですheart04
    凄いですよね、この全身から生えている無数の皮弁がeye
    他にも、いろんな魚がたくさん和歌山には、います
    1ダイブ、1ダイブ見れる魚は違います!!
    これも、ダイビングの魅力の1つですよねwink
    いろんな魚を発見しに、皆さんでダイビングに行きましょup
    以上こばでした!!

    【ダイビングツアー情報】smile
    ツアー詳細はこちらへ

    【ライセンス取得キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへhappy01

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ