スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 10月7~8日 串本OWダイバーコースログ!

    10月9~10はOWDの講習でしたlovely
    学生4名!!confident
    皆さん凄く上手で、仲が良くてほんと青春って感じましたgood
    皆さんの仲の良さちょっと羨ましっかったです。ww
    僕も、その青春の中にお邪魔さしてもらいましたcatface
    凄く楽しい時間ありがとうございました!!
    是非、皆さんの素敵な笑顔また見せに来てくださいheart04
    スッタフ一同お待ちしておりますnote
    以上コバでした!!

    【本州最南端にてheart04
     

    【青春の一枚sign03
     

    Congratulations!

    10月7日
    ①②『KDP前ビーチ』水温27℃ 透視度8~10m
    10月8日
    ③④『KDP前ビーチ』水温27℃ 透視度10~12m
    ⑤『住崎』水温27℃ 透視度12m

    【見た生物】
    ロウソクギンポ、コケギンポ、テンクロスジギンポ、サザナミヤッコyg、タテジマキンチャクダイyg、クマノミ、イチモンスズメダイyg、ソラスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイyg、ハナミノカサゴ、ツノダシ、トゲチョウチョウウオ、ヤリカタギ、ミスジチョウチョウウオ、クマノミ、ハナミノカサゴ、アカハチハゼ、フタイロサンゴハゼ、クロホシフエダイ群、メジナ群、ホホスジタルミyg、ヘラヤガラ、フリソデエビ、イソバナガニ、イソカイカムリ、イバラカンザシなど

  • 金槌ザメ!!

    どうも、こんにちは!

    ダイビングをしていて皆さん目標みたいなものがあると思いますshine

    ウミガメが見たいとか、セノーテでダイビングしたいとか、
    めちゃくちゃ可愛いマクロ見たいとかcatface

    、、、今日思い出しました!!

    僕がダイビングを始めた頃に見たいと思っていて
    いまだに見れていないものsign03

    「ハンマーヘッドリバー」shineshinehappy02

    なんやねんそれsign02って感じやと思います。

    簡単に言うとハンマーヘッドシャークの群れですlovely

    ハンマーヘッドは頭の形が特徴的で、
    金槌みたいな形をしているやつです!!
    金槌の先に目があるので他のサメよりも
    めちゃくちゃ視野が広いみたい!

    その代わりに正面が全く見えないというハンデが、、、sweat02

    ハンマーヘッドシャークはサメにしては珍しく
    群れを作る種類で、その数が多い時で数百匹sign02
    1匹のサイズが4~6メートルくらいですよ!!!!
    そして数が多すぎて川みたいに見えるから
    ハンマーヘッドリバー!!!

    byたけ

    【ダイビングツアー情報】smile
    ツアー詳細はこちらへ

    【ライセンス取得キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへhappy01

  • 3連休は!!

      

    Location:須江
    Point:内浦ビーチ

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は、マトウダイの写真でーすcamera
    ナイトダイビング時に撮ったお気に入りの一枚night
    なんか迫力ありませんかぁsign02
    今週末は、3連休scissors
    連休前半は、講習wink後半は、ツアーの予定ですhappy02
    明日から串本でOWDコースgood
    全力でダイバーデビューのお手伝いしてきますsign03
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    ツアー詳細はこちらへ

    【ライセンス取得キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへhappy01

  • 最近見てません!!

      

    Location:串本
    Point:グラスワールド

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は、ミナミクモガ二の写真でーすcamera
    全身毛むくじゃらで腕が長いところからダイバーの中では
    オラウータンクラブって言われてますscissors
    こっちの名前のほうがメジャーかもwink
    個人的にけっこう好きな甲殻類ですがhappy02
    最近見ていませんcrying
    この連休で捜索しますgood
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    ツアー詳細はこちらへ

    【ライセンス取得キャンペーン開催中!】wink
    詳細はこちらへhappy01

  • 10月2~3日 串本&須江OWダイバーコースログ!

    昨日と今日はOWDの講習でしたlovely
    Oさん、Nさんおめでとうございますheart04
    お二人とも凄く上手でしたgood
    凄く仲良くて羨ましかったですcryingww
    是非、またお二人の素敵な笑顔店に来てくださいlovely
    是非、お待ちしております!!
    以上コバでした!!

    【スギノキミドリイシ】
    Point:ボート乗場

    【イロカエルアンコウ】
    Point:内浦ビーチ

    Congratulations!

    10月2日
    ①②『KDP前ビーチ』水温27℃ 透視度5~8m
    ③『ボート乗場』水温27℃ 透視度5~6m
    10月3日
    ④『内浦ビーチ』水温25℃ 透視度5~6m

    【見た生物】
    イロカエルアンコウ、ハナゴンベyg、ミナミハコフグyg、ロウソクギンポ、コケギンポ、テンクロスジギンポ、ホウセキキントキ、ツノダシ、ヨスジフエダイ、クマノミ、ハナミノカサゴ、カマス群、イサキ群、ネンブツダイ群、ソラスズメダイ群など

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ