スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 春濁りはどこへ!

    【カゴカキダイ】
    Location:串本
    Point:​グラスワールド

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    春になると、『春濁り』が起こりますsweat01
    でもsign03今日の串本の海は、透視度20mぐらいあったみたいですgood
    春濁りは何処へ~notes

    『春濁り』とは・・・flair
    冬の間(1~3月頃)に水面の温度はどんどん冷やされていき海底の水温との差がだんだん小さくなります。
    その寒い時に北西からの季節風が強く吹くことで、温度差の少ない海面と海底とがかき混ぜられて普段は下層に多い栄養塩類が海面近くまで上昇してきます。
    この栄養塩類がたくさんある状態で3月になり海水面が温められて水温が上昇してくると、植物性プランクトンが爆発的に増加していきます。
    この植物性プランクトンの大量発生の状態が春濁りとなり、海の中が緑色になってしまうのですshock
    春濁りのおかげで植物性プランクトンを動物性プランクトンが食べさらに動物性プランクトンを魚が食べることで食物連鎖が成り立つ大切な時期なんですscissors
    こんな時は、じっくりフィッシュウォッチングやウミウシ探しが楽しいですよーsmile

    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 新料金のご案内!

    【クシハダミドリイシの群生】
    Location:串本
    Point:​オレンジハウス前ビーチ

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日から新年度cherryblossom
    心機一転sign03仕事に励みますwink
    今月から新料金になりまーすdollar 新料金表は、こちら
    ツアー料金を値上げしましたsweat01すみましぇんshock
    でもsign011名様から料金アップ無しでツアー開催しますscissors
    ほんでもってsign032名様以上でツアーお申込みすると・・・flair
    ツアー料金が割引になりますgood ツアー料金割引表は、こちら
    実質ツアー料金は、あまり変わらないのでしたーsmile
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 僕の好きな魚またまた紹介します!!


     

    どうですか!この綺麗なお魚ちゃんlovely
    唇も可愛くてカラフルな魚ニシキテグリって言うお魚なんですconfident
    西太平洋の枝珊瑚などに生息していて体長5センチぐらいしかないんですcatface
    またこのお魚見れるポイントに潜りに行きたいな~と思ったコバやんでした!!

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • そろそろ・・・!

    【アカオビハナダイ】
    Location:延岡

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日もポカポカ陽気sun
    こんなに良い天気だと・・・flair
    ダイビングしたくなりませんかーsign02
    気温上昇と共にup
    そろそろドライスーツで快適ダイビングの時季でーすscissors
    一緒に春の海を覗きに行きましょうwink
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • そろそろ開花!

    【ミナミギンポ】
    Location:柏島

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日は、暖かい1日でしたねーscissors
    日中、運転していたら少し汗ばむぐらいでしたsweat01
    そろそろ桜が開花してもよさそうwink
    大阪の予想満開日は4月5日みたいですよーcherryblossom
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ