こんばんわ!! 今日はサメの写真を貼ってみました!! 上からネコザメドチザメカスザメ 僕の友人が本日これだけのサメを一気に見たらしいです ちなみにウミガメも見たみたいですね! うちでもぜひ「サメ好きのサメ好きによるサメサメツアー」やりたいですね
ってことで竹ちゃんでした~
【ダイビングツアー情報】 ツアー詳細はこちらへ
【ライセンス取得キャンペーン開催中!】 詳細はこちらへ
みなさん深海魚は興味ありますか? この魚?かわいくないですか?笑 レッドリップバットフィッシュと言う名前のお魚さんです 赤い唇がキュートで体から突き出してるヒレで足のように歩くお魚さん えっ? もうそれ人間ですやーん 画像に一人で突っ込むコバヤンでした笑
綺麗なイソギンチャクですよね~ イソギンチャクといっても、世界には約200属900種類もいてるみたいです けっこう僕はイソギンチャクを見てるのが好きでずっと見てると 癒されたりしますよ笑 九州の有明のほうでは、生のまま酢の物にしたり味噌汁に いれて食べてるみたいです!! 僕も1度は食べてみたいですね 以上コバヤンでした
はいさいまるちゃんです 今日は、ソフトコーラルの群生の写真でーす この写真は、沖縄本島屈指のビーチポイントで通称『お花畑』と言われています こんなに見事なソフトコーラルの群生を他では見たことがありません 明日から5泊6日で沖縄へ行ってきまーす もちろん『砂辺No.1』もダイビングします 楽しみ過ぎる~ それじゃ また Location:北谷 Point:砂辺No.1
はいさいまるちゃんです GW前半は、滑川(富山)へ りさちゃん ばーばらさん わださん ゆかさんと行ってきました 中々のハードコンディションでしたが 生物多彩な滑川の海を満喫 楽しい時間をスペシャルサンクスm(__)m
それではログデータをどうぞ 『滑川アウトサイド』水温12℃ 透視度1~10m サンセットDIVE/ナイトDIVE/ミッドナイトDIVE/デイタイムDIVE 【見た生物】 ホテイウオyg、ダンゴウオ、オニカナガシラ、イシガレイ、セトウシノシタ、シマウシノシタ、アミメハギyg、ハオコゼyg、ヒモアナゴ、ギンポ、メゴチ、ネズミゴチ、チャガラ♂婚姻色、ミズダコ、ヒメイカ、コウイカ、ボウズコウイカ、ホタルイカ、ツノナガコブシガニ、バルスイバラモエビなど
ツアー写真は、こちら