はいさいまるちゃんです 今日は、ヒョウモンウミウシの写真でーす 暑い日が続いてますね~ 串本の海も夏になってきてますよー カラフルな沖縄育ちのお魚(季節来遊魚)を探しに行きませんか 明日もダイビング日和でも・・・ 市内でプール講習頑張ります それじゃ また
ヒョウモンウミウシ Location:串本 Point:グラスワールド
はいさいまるちゃんです 8月突入ダイビングシーズン最盛期 ゆきねぇさん まゆねぇさん まりこさんと串本の海へ 最高のコンディションの中、のんびり&まったりダイビング 串本花火大会も大迫力でしたー 楽しい時間をスペシャルサンクス それではログデータをどうぞ 『備前』 水温26℃ 透視度12~15m 【見た生物】 アザハタ、クロホシイシモチ群、タテジマキンチャクダイyg、ヒメテグリ、ムチカラマツエビ、オルトマンワラエビ、イソコンペイトウガニ、ニシキウミウシなど 『グラスワールド(南)』×2Dive 水温26℃ 透視度12~15m 【見た生物】 アオウミガメ×2、ハタタテハゼ、クビアカハゼ、アジアコショウダイ、ニラミギンポ、メギス、ケサガケベラyg、ツノダシ、クロスジギンポ、モンハナシャコ、コマチガ二、キカモヨウウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、キイロウミウシ、ヒョウモンウミウシ、ボンジイボウミウシ、シロウネイボウミウシなど 『住崎(南)』 水温26℃ 透視度12~15m 【見た生物】 アオウミガメ、アジアコショウダイyg、顔色違うクマノミ、フタスジリュウキュウスズメダイyg、ヤッコエイ、ホウライヒメジ、イラ、イソコンペイトウガニ抱卵など
ツアー写真は、こちら
はいさいまるちゃんです 今日は、ネジレカラマツに共生しているムチカラマツエビの写真でーす 今日も暑い1日でしたね~ 本格的にシーズンインって感じです 串本の海も透視度&水温上昇中~ こりゃ土日は、串本ブルー炸裂やなぁ 気持ちの良いダイビングができそうです 明日から串本へ行ってきまぁーす それじゃ また
ムチカラマツエビ Location:串本 Point:備前
はいさいまるちゃんです 今日は、お腹がパンパンのイソコンペイトウガニの写真でーす 7月の台風ラッシュが過ぎ去り 真夏日が続いてますねー 空を見上げると積乱雲が・・・夏を感じます 海行きたぁーいダイビングやりたぁーい 気分になりませんかぁ 水中世界を覗きに行きましょー P.S 8月1日は、串本花火大会 楽しみ それじゃ また
イソコンペイトウガニ抱卵 Location:串本 Point:住崎(南)
はいさいまるちゃんです 今日は、ウデフリツノザヤウミウシこと通称ピカチューの写真でーす 先週も台風の影響を受けまくった串本の海 今月は、台風三昧でしたね 本日、ようやく黒潮パワー炸裂 5m前後だった透視度が一気に10~15m 夏の海がキタァァァー 週末は、串本ブルー炸裂やぁー それじゃ また
ウデフリツノザヤウミウシ Photo by きょんちゃん Location:串本 Point:備前