はいさいまるちゃんです 大好きな白浜の海へ PADI原 PADI馬さん ダルビッシュさんと『沈船』へ行ってきました これからも親子でダイビングを続けて下さいね また一緒にダイビングへ行きましょ~ それではログデータをどうぞ 『沈船』 水温23℃ 透視度5~7m 【見た生物】 マアジ群、タカベ群、イサキ群、イシダイ、ハナミノカサゴ、オオモンハタ、ハタタテダイ、シロブチハタyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ミチヨウミウシなど
ツアー写真は、こちら
はいさいまるちゃんです 台風&前線の影響でハードコンデションの中 ダイブマスターヒデさん ダイブマスター候補生つっつん協力のもと たかちゃん あいばちゃん はらぐちさんがレスキューダイバーへ ステップアップ 笑いあり・感動あり・充実感あり・達成感あり 素晴らしいレスキューチームでした See you again
はいさいまるちゃんです 今週末は串本でレスキューダイバーコース ですが・・・ 台風と前線の影響で海況が 負けへんでぇ~ ではでは本日は、ニシキフウライウオの写真です ウミシダやガヤなどに擬態する人気のお魚です 見つけられたらもちろんテンション 台風のウネリに耐えてくれぇ~ 踏ん張ってくれぇ~ それじゃ また
Photo by たえちゃん Location:串本 『備前』
はいさいまるちゃんです 10年振りの再会がダイビング きむさん コタッキーと串本へ 再会のキッカケがダイビングなんて・・・ 素敵です また一緒にダイビングへ行きましょ~ スペシャル サンクス それではログデータをどうぞ 『グラスワールド』 水温26℃ 透視度10m ウネリ少々 【見た生物】 アゴアマダイ、テングチョウチョウウオ、カガミチョウチョウウオ、ヒレグロコショウダイyg、イロブダイyg、アオサハギyg、ハタタテハゼyg、タテジマキンチャクダイ、ウミウシカクレエビ ペアなど 『アミハタ』 水温26℃ 透視度8m ウネリ少々 【見た生物】 キツネベラyg、タキゲンロクダイyg、クマノミygのコロニー、イタチウオ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、サラサエビ、クリアクリーナーシュリンプ、アナエビの仲間、オトヒメウミウシ×2など
はいさいまるちゃんです お盆weekも無事に終了~ まだまだ串本行きますよ 今週は、平日ツアーに週末レスキューコースです アクセル全開 ではでは本日の海情報です 水温24~28℃ 透視度12~25m 8月も後半になるのに・・・ なんとまだピカチューが見れてるみたいですよ この時期にまだ見れるなんて 例年に比べ水温が低い影響だと思います そろそろモンガラカワハギの赤ちゃん出てこんかなぁ~ それじゃ また
Photo by しちょー Location:串本『備前』