スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 6月22~23日串本ツアーログ

    IMG_0787 (400x299) (2).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    台風のウネリになんて負けませんtyphoon
    shineパエリア あーりー まゆねぇさん ゆきねぇさんshine
    串本の生物達の産卵・求愛活動をじっくり観察してきましたぁ~scissors
    また一緒にダイビングへ行きましょ~notes

    それではpaperログデータをどうぞbleah
    『KDP前ビーチ』 水温23~24℃ 透視度8m
    【見た生物】
    オオメカマス、サザナミヤッコyg、アカハチハゼyg、ヘビギンポ婚姻色、コケギンポ、クマノミと卵、ヘラヤガラなど

    『備前』 水温23℃ 透視度10~15m
    【見た生物】
    イロカエルアンコウ、タテジマキンチャクダイyg、フタイロハナゴイ、アザハタ、キンメモドキ群、タテジマヘビギンポ、オトヒメウミウシ×3など

    『グラスワールド』 水温23℃ 透視度10~15m
    【見た生物】
    アゴアマダイ口内抱卵、ハナゴンベ、アマミスズメダイyg、ウミウシカクレエビ、イソバナガニ、ボブサンウミウシ、ヒョウモンウミウシなど

    水中写真は、こちら

  • アザハタ♪

    IMG_0415 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    台風4号の影響で明日の海・・・sweat01
    この時期にまた台風typhoon
    コンチクショ~annoy
    ダイビングできることを信じて行ってきますdash

    ではではpaper本日はアザハタの写真ですcamera
    内海エリアのポイントに点在しているアザハタの根scissors
    一番有名なのは『備前』の北のアザハタの根ですよね~notes
    今回は『住崎』のアザハタの根からhappy02
    躍動感のあるアザハタとバックのキンメモドキがGoodgoodgoodgood
    アザハタの根のリクエストお待ちしておりますwink

    Photo by あきばちゃん
    Location:串本『住崎』

  • 6月19日白崎OWダイバーコースログ(1日目)

    20130619_173745 (400x299).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    7月末に行くdash石垣島ダイビング旅行に向けてscissors
    shineゆっこく堂さんshine
    無事にOWダイバーコース初日終了~notes
    残りは来週、串本の海にてhappy02

    それではpaperログデータをどうぞbleah
    『シャクシの浜』 水温22~23℃ 透視度5m
    【見た生物】
    ハナイカ卵、ネンブツダイ群、スズメダイ群、スズメダイの保育、ハナハゼ、ダテハゼ、クロイシモチ、マダイ幼魚、オハグロベラ、サラサエビなど

  • 6月15日白浜ツアーログ

    IMG_0736 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    男5人海物語・・・in白浜scissors
    shineわださん だいすけさん コタッキー ばーばらさんshine
    日帰りで白浜の海を満喫してきましたぁ~notes
    充実した1日をありがとうございますhappy02
    また一緒にダイビングへ行きましょ~notes

    それではpaperログデータをどうぞbleah
    『シーマンズビーチ前ビーチ』 水温23~24℃ 透視度5~8m
    【見た生物】
    ハナハゼ、ダテハゼ、テングハギyg、チョウチョウウオ、クマノミ、サラサエビ、シロハナガサウミウシなど

    『沈船』 水温23℃ 透視度8~10m
    【見た生物】
    シロブチハタyg、オオモンハタ、コロダイ、クロホシイシモチ群、イサキ群、マアジ群、キンギョハナダイ群、アオウミウシ、ムラサキウミコチョウ遊泳など

    水中写真は、こちら

  • KDP前ビーチ♪

    P6080016 (400x300).jpgはいさいpaperまるちゃんですhappy01
    明日は、日帰りツアーですgood
    久しぶりに白浜へ行ってきまぁ~すdash

    ではではpaper本日は『KDP前ビーチ』でたまに現れるアオウミガメの写真ですcamera
    『串本ダイビングパーク前ビーチ』・・・通称『KDP前ビーチ』shine
    個人的にも大好きなビーチポイントの1つですscissors
    クシハダミドリイシの群生が広がり、生物の種類も豊富happy02
    ウミガメに出会えることだってありますlovely
    何回潜っても飽きないオススメsign03ビーチポイントなんですwink

    Photo by しちょー
    Location:串本『KDP前ビーチ』

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ