スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 5月2~4日 GW須江&串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    緊急事態宣言下ですがsweat01
    できる限りの感染症対策をして串本へdash

    【5月2日】
    西風爆風のため串本エリアクローズcrying
    須江に変更して2ボートダイブしてきましたscissors

    岩下を覗けば・・・eye
    ピカピカの奴おったーshine
    【マツカサウオ幼魚】
    Photo by いでさん

    ヒレ全開sign03えぇ瞬間やんgood
    【イトヒキベラ
    Photo by はらぐちさん

    子ネコが4匹ほどおりましたscissors
    【ネコザメ】
    Photo by はらぐちさん

    【5月3日】
    昨日の西風爆風も治まりましたが
    午後から西風爆風カムバッァークshockの予報だったので
    早起きして串本エリアで3ダイブsign03
    なんと午前中にダイビング終了~notes
    ほんでもって午後から時化sweat01予報的中sign01
    午後からは無量寺(観光)へ行ってきましたdash

    深いとこにおるけど会いに行く価値ありlovely
    【クマドリカエルアンコウ幼魚】
    Photo by はらぐちさん

    この目線おもろないsign02
    背景ナイスscissors
    【オキゴンベ】

    Photo by はらぐちさん

    今年、調子えぇタイガースカラーでgood
    【トラフケボリ
    Photo by いでさん

    越冬した人気者shine
    いつまでも居たってやーwink
    【ナンヨウハギ幼魚
    Photo by はらぐちさん

    この子も越冬してましたscissors
    この時季に観たん初めて
    【フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚
    Photo by いでさん

    ピカチューもチラホラ居てますhappy02
    【ウデフリツノザヤウミウシ
    Photo by はらぐちさん

    光当てると体色めっちゃ綺麗sign03
    【ハナキンチャクフグ幼魚
    Photo by いでさん

    【5月4日】
    ツアー最終日は、ベストコンディションsun
    早朝便は外洋エリアへdash
    その後は近場でまったり2ダイブ~smile

    早朝ダイブで外洋へdash
    キビナゴシャワー炸裂sign03
    【キビナゴ
    Photo by いでさん

    外洋特有のウミウシやでーwink
    【ハナオトメウミウシ
    Photo by はらぐちさん

    綺麗な体色が個人的に好きっすscissors
    【サラサゴンベ
    Photo by いでさん

    ガイド見れず・・・sweat01
    お客さんが自分で探しはったー お見事happy02
    【ボウズコウイカ
    Photo by いでさん

    おめでとさ~んnotes
    多分、270本は一緒に潜ってるhappy02
    いつもありがとうございますsign03

    300本を祝いに来てくれたのかsign03
    帰りのボートでイルカ登場shine
    Photo by いでさん

    久しぶりに観た気がする
    手前にもう一匹おったーscissors
    【アゴアマダイ
    Photo by はらぐちさん

    スルーされがちやけどsweat01
    ライト当てるとほんま綺麗なハゼやねんからwink
    【クビアカハゼ
    Photo by はらぐちさん

    この時季限定で主役級の働きしてくれはりますsmile
    【アマミスズメダイ幼魚
    Photo by はらぐちさん

    この子も南方種越冬組scissors
    めっちゃ成長しとるやんsign03
    このサイズお初でしたーhappy01
    【スダレチョウチョウウオ】
    Photo by いでさん

    やっぱり串本の海サイコーhappy02
    ほんまえぇ海scissors
    はな さいならpaper

    【ライセンス取得キャンペーン】shine
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 4月13日 日帰り串本ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    先日の予報では春の嵐到来
    とかニュースで言われてたけど
    東風にめっぽう強い串本の海は穏やかscissors
    天気はcloudrainやったけど
    水中はめっちゃおもろいでーsign03
    ソフトコーラルがやたら綺麗に感じる海になっちょりますshine

    この時季の風物詩的存在scissors
    一時に比べると減少傾向な気がする
    【ホウライヒメジ】
    Photo by かたやまさん

    小っちゃい穴に3~4匹入ってたsweat01
    完璧に密shock
    【イタチウオ】
    Photo by かたやまさん

    めっちゃ観察しやすいとこにおったーsign03
    しかも探しやすいサイズ
    長期滞在してーhappy02
    【クマドリカエルアンコウ】

    Photo by かたやまさん

    派手な色してるなぁー
    水中で目立つやんsmile
    【フタイロニシキウミウシ】
    Photo by かたやまさん

    岩場にひっくり返って隠れとったsign03
    綺麗な体色してはるわwink
    【オオモンカエルアンコウ】
    Photo by かたやまさん

    えぇとこにおったでぇーsign03
    バックのピンク色のトサカを桜に見立ててcherryblossom
    【オキゴンベ】
    Photo by かたやまさん

    ピカチューもゲットsign03
    こんなに見れるんわ
    この時季ならではちゃうかなwink
    【ウデフリツノザヤウミウシ】
    Photo by かたやまさん

    春濁り気味でしたがbearing
    生物多彩で活発でしたgood
    串本は・・・flair
    やっぱえぇ海 ありがとさーんnotes
    それじゃ またpaper

    【ライセンス取得キャンペーン】shine
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 4月10~11日 串本OWDコース!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    日中ポカポカ~sun
    過ごしやすい季節なってきたーsign03
    ダイビングシーズンも近づく中
    ダイブマスター候補生つっつんにお手伝い頂きまして
    OWDコースを開催してきましたscissors

    めっちゃえぇ天気やんsun
    コンデションも抜群やんgood

    体験ダイビングしたことない講習生なんでflair
    とりあえずは鉄板のfish
    【クマノミ】
    Photo by つっつん

    ウミウシ見たいって言うてたから
    定番のやつーhappy02
    【アオウミウシ】
    Photo by つっつん

    赤松さん(泊まった宿)とこの夕食
    そばしゃぶ~notes
    えぇ出汁でてるわ~
    激ウマッdelicious

    2日目~notes
    OWDコース終了後にsmile
    ボートダイビングもやっちゃいましたscissors
    【ウデフリツノザヤウミウシ】

    ダイバーデビューおめでとさーんsign03
    っと言わんとばかり顔出しとりましたhappy02
    【サビウツボ】

    Photo by つっつん

    次回は、アドバンスコースにチャレンジしましょーsmile
    全力でサポートさせて頂きますsign03
    スペシャル サンクスshine
    それじゃ またpaper

    【ライセンス取得キャンペーン】shine
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 3月27~28日 串本&須江ツアー!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    やっとこさ緊急事態宣言が解除されたんで
    ちょー久しぶりにお客さんとダイビングscissors
    4ヵ月ぶりやでーshock
    完璧ブランクダイバーやん(笑)
    水中の地形忘れてるんちゃうやろかぁー
    そんな事思いながらも
    ワクワクしながら春濁りの前兆っぽいsweat01
    刺激的な透視度の海を存分に楽しんできました

    この時季の風物詩
    綺麗に並んでるやんsmile
    【ホウライヒメジ】
    Photo by きょんちゃん

    昨年の11月に居た子らしい
    随分大きくなりはったなーscissors
    貫禄あるわ
    【クマドリカエルアンコウ(白)】
    Photo by きょんちゃん

    陸上で桜が咲く頃
    水中ではケヤリが咲くよんcherryblossom
    綺麗でっしゃろー
    【ケヤリ】

    Photo by はらぐちさん

    ウミウシもけっこうおったで
    小指の爪半分ぐらいのえぇサイズgood
    【フジイロウミウシ】
    Photo by はらぐちさん

    人目気にせずイチャイチャしてたわheart04
    【ウデフリツノザヤウミウシの交接】
    Photo by きょんちゃん

    水温17℃代で初めて見たーsign03
    越冬してるやんかぁーsnow
    【ハタタテハゼ】
    Photo by きょんちゃん

    2日目はシーズン終盤の須江『内浦ビーチ』へdash
    天気はcloudrainやったけど
    たくさんのダイバーで賑わってたーhappy02

    相変わらず群れ 群れ~notes
    【ネンブツダイ】
    Photo by つっつん

    その群れに突っ込むマトウダイ
    えぇアングルやわsign03
    【マトウダイ】
    Photo by つっつん

    可愛さ一切なーしsign03
    5ヵ月ぐらいおったらしい
    【クマドリカエルアンコウ(黒)

    Photo by きょんちゃん

    話題のアカタチshine
    いっぽいおったでー
    【インドアカタチ

    Photo by きょんちゃん

    ラッパウニ探してたら・・・flair
    ゼブラ柄のヤツー
    【ゼブラガニ】

    Photo by きょんちゃん

    お客さんとダイビングできる喜びを
    改めて実感したツアーなのでしたhappy02
    スペシャル サンクス
    それじゃ またpaper

    【ライセンス取得キャンペーン】shine
    詳細はこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 再開!

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    ご無沙汰でーすnotes
    ようやく緊急事態宣言解除~shine
    よっしゃーsign03
    ダイビング活動再開やぁーscissors
    12月4日から自粛して
    はや約3ヵ月sweat01
    おもいっきりブランクダイバーになってもたわshock
    とりあえず海行こdash
    ダイビングやろsmile
    誰かリフレッシュコースやって~(笑)
    それじゃ またpaper

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ