黒潮パワーで 串本ブルー継続中 気持ちえぇ海やでー
南方系のスズメダイがわんさか出てます サンゴやガレ場の隙間を覗くのが楽し過ぎるわ
【アサドスズメダイ幼魚】
【クロメガネスズメダイ幼魚】
各ポイントに登場 この子が出てくると・・・ 季節来遊漁の最盛期突入~って感じ
【アカハチハゼ】
-20m弱でけっこう大きいサクラダイ♀がおった ♂に性転換せんかなぁー この水深でサクラダイ♂が見れたら テンション
【サクラダイ♀】
久しぶりに『サンビラ』行ったら えらいことになってたぁー 魚がめっちゃ多い 根のトップや棚上は、強烈やで
特にチョウチョウウオの種類が多いわー 1ダイブ、チョウチョウウオだけで楽しめるやん 余裕で10種類以上観察できる
【ミカドチョウチョウウオ】
【シチセンチョウチョウウオ】
夕日がめっちゃ綺麗やったから 潮岬の灯台が見えるトコで見てきました 秋の雰囲気出てるでしょー 秋晴れサイコー ほんまエェ海やった めっちゃおもろい海に仕上がってまっせー ダイビングの秋 行きましょー串本の海へ スペシャル サンクス それじゃ また
【ライセンス取得キャンペーン】 詳細はこちらへ
【ダイビングツアー情報】 詳細はこちらへ
2日目は、串本で 青空も見えてキタァー いざ出陣
コンディション抜群 串本ブルー炸裂 極上の透視度やで~
浮力コントロールばっちり 気持ちええわー
『KDP前ビーチ』を潜る度に 毎回覗いてたカイメンに ようやく現れたー 小指の爪半分ぐらいのかわいいサイズ
【アカゲカムリ】
この子は、いつもの定位置に 両膝着いて目線の高さぐらいの岩におるから観察しやすいねんなぁー
【コケギンポ】
最近のおきまりパターン クマノミと一緒に・・・
地元の友達同士でダイバーデビュー おめでとさ~ん
次回は、ボートダイビングにチャレンジしましょー 全力でサポートさせて頂きます スペシャル サンクス それじゃ また
全然波あらへん コンディション抜群やん
えぇ感じにストロボ光を回してくれはったー 日本海の雰囲気出てるでしょ お見事
【スズメダイ】 Photo by つっつん
裸のTG-4で 綺麗に仕留めてくれはった しかも水中写真デビューでこのクオリティー ナイスやわー
【コケギンポ】 Photo by いこまさん
台風の影響を全く感じさせない南越前の海でした 日本海をバックでシルエット風に
越前来たら・・・ やっぱこれでしょ 活丼~
スペシャル サンクス それじゃ また
透視度イマイチやったけど クロホシイシモチの強烈な超大群 前見えへんわ 360°イシモチフィーバーやぁー
【クロホシイシモチ】 Photo by つっつん
須江の代表するボートポイント 『ナギザキ』にも行ってきました
こりゃ綺麗に仕留めてくれはったー ダイバーを誘惑する体色 ハナダイの仲間ってほんま綺麗
【サクラダイ】 Photo by つっつん
アドバンスのデジタルU/Wイメージングで カメラデビューのお客さん えぇ色出てますやん
【シマウミスズメ】 Photo by いえなかさん
おぉ~今季お初 白い水玉模様がえぇでっしゃろー これまたカメラデビューのお客さん
【サザナミフグ】 Photo by ひがしださん
こりゃ可愛いわぁー クマノミちびすけ4兄弟 白化したサンゴイソギンチャクと絡めて ナイスショット~
【クマノミ幼魚】 Photo by つじさん
秋晴れサイコー 2日間ともコンディション ほんまえぇ海でしたぁー 次回は、フォトダイブしましょー スペシャル サンクス それじゃ また
初ボートダイビングで・・・ いきなりウミガメ もってますね~
TG-6防水ケースなしで撮影 こんな綺麗に撮れるんやぁ お見事
【ワカウツボ】 Photo by Nさん
全然動かへんから撮ってみましたー この表情がおもろない スターウォーズのちょい役で出てきそう(笑)
【イシガキフグ】
ほんま上手なお2人 ウエイトもどんどん減って最終的には1キロ フードベスト脱いだら無しでいけるんちゃうかぁー フリー潜降もやっちゃってました
引き続き夫婦でダイビング楽しんで下さいねー また、一緒にダイビングしましょー 海は、繋がってる~ スペシャル サンクス それじゃ また