スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 10月14日 串本ツアー!

    【キビナゴ】

    台風19号で被災された方々へお見舞い申し上げます。
    復興が1日でも早くなりますよう応援しております。

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    台風一過の串本の海へ
     導かれし勇者達(ゲスト様)と行ってきましたdash
    前日の情報では透視度5m
    1日でそこそこ回復してるやろぉーっと思って
    エントリー
    んっ・・・んん
    全く回復してませんsweat01
    まじかぁーcrying
    そんな透視度の中でシマアジの群れに遭遇scissors
    なかなか迫力ありましたぁーsign03

    【シマアジ】
    Photo by きょんちゃん

    久しぶりに登場~notesタテキンのチビ~lovely
    見つけたんはゲスト様eye
    ほんでもって一番喜んでたんは自分ですsmile

    【タテジマキンチャクダイ幼魚】

    ほんまナイスやわ~good
    えぇ仕事してくれますわー
    あんたsign03しっかりガイドやらんかいって感じですよねー
    そして・・・flair
    勝手にタイトル決めました(笑)
    【超大群のキビナゴを狙う様々な捕食者達】
    NHKとかで放送されてそうでしょnotes
    個人的に今シーズン1番の圧巻の魚群でしたfish
    ほんま見応え十分過ぎたぁーshine

    【キビナゴ超大群の動画はこちらへ

    前日にゲスト様にコンディションは、回復傾向up
    と伝えた僕を完璧に救ってくれましたぁー
    串本の海・・・神~shine
    串本の海とゲスト様に感謝ですhappy02
    それじゃ またpaper

    【キンギョハナダイ♀】
    Photo by はらぐちさん

    【フチドリハナダイ】
    Photo by はらぐちさん

    【テングダイ】
    Photo by つっつん

    【ウロコマツカサ】
     

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 10月9~10日 串本ツアー!

    【アザハタ】

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    台風前にキタァーsign03って感じscissors
    串本ブルー炸裂punch
    透視度20mオーバーshine
    こんな感じwink

    気持ちエェわぁーnotes
    水温26℃と快適そのものscissors
    愛想えぇミナミハコフグおったしsmile

    【ミナミハコフグ幼魚】

    透視度・水温・コンディション
    全てパーフェクトgood
    ほんでもって魚も多いsign03
    最高やったーhappy02

    【コケギンポ】

    【フルセゼブラヤドカリ】

    翌日は、台風のウネリどうなんやろsign02
    打ち寄せる波にビビリながらエントリーshock
    キタァーsign03
    やっぱりウネリ入ってきましたーsweat01
    でもflair
    まだまだ こんな感じhappy01

    思ってたより綺麗やんscissors
    ウネリに身を任して
    ユラ ユラ~notes
    久しぶりに『備前』にエントリーしたら
    シマアジがキンメモドキの群れに突っ込んでたーdash

    【シマアジ】

    おもろかったから15分ぐらいずっと見てたeye
    個人的に今季初のテングチョウチョウウオもおったでぇーshine

    【テングチョウチョウウオ】

    【ノコギリハギ幼魚】

    台風前にガッツリ3ダイブscissors
    あぁーおもろかったsmile
    3連休は、東伊豆八幡野ツアーやったけど中止になりましたcrying
    残念やけどしゃーない
    伊豆半島直撃コースやから心配やわsweat01
    14日からダイビングできそうやったら串本へ行きますdash
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 10月5~6日 串本ツアー!

    【オオガラスハゼ】
    Photo by しちょー

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    日中は、汗ばむ秋晴れのえぇ天気の中sun
    秋の串本を満喫してきましたscissors
    10月なのに水温26~27℃・・・水温タカッsign03
    ウエットスーツで快適にダイビングできますsmile
    ほんでもって魚めっちゃ多いですfish
    ほら↓

    Photo by しちょー

    沖縄の海ちゃいまっせぇーsign03
    ミナミハコフグのチビさんもあっちこっちいますshine

    【ミナミハコフグ幼魚】
    Photo by しちょー

    背景、黒で抜いてくれましたgood
    シブイねぇ~
    その他にもflair
    モンガラのチビやlovely
    ウロコマツカサとかおったーhappy02

    【モンガラカワハギ幼魚】
    Photo by しちょー

    【ウロコマツカサ】
    Photo by しちょー

    【アカゲカムリ】
    Photo by しちょー

    【シマアジ】
    Photo by つっつん

    なんか・・・台風でけたみたいsweat01
    週末の3連休がぁshock
    逸れてくれぇー 頼むわー
    神頼みしかありませんsign03
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 9月29日 串本ツアー!

    【カエルアマダイ】
    Photo by きょんちゃん

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    久しぶりの串本の海scissors
    前日までは、雨予報rain
    ところが秋晴れ全開やーんsun
    なんかエェことありそうsmile
    コンデションも良好good
    ダイビング日和ってやつですね
    1本目は、『住崎(南)』へdash
    定番のアイドルshineイエロージョーを紹介していると
    なにやらキビナゴの群れが騒がしい感じsign02
    そして・・・
    衝撃の事件がおきました
    なんとsign03
    まさかのsign03
    ザトウクジラ登場shine

    【ザトウクジラ】
    Photo by きょんちゃん

    まじかぁーsign03
    これは、夢か幻かぁー
    興奮し過ぎてエアーが減りまくりsweat01
    ジタバタし過ぎて水底の砂巻き上げまくりshock
    沖縄の海ではなく
    海外の海ではなく
    串本の海でクジラなんてhappy02
    こんなことってあるんやーsign03
    ダイビングやっててほんま良かったーcrying

    【ザトウクジラが優雅に泳ぐ動画はこちらへ

    串本の海と
    この感動を一緒に共有できたゲスト様に
    感謝ですshine
    それじゃ またpaper

    【オオモンカエルアンコウ】
    Photo by きょんちゃん

    【トラフケボリタカラガイ】
    Photo by きょんちゃん

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 9月25日 南越前ツアー!

    【コケギンポ】

    まいど~paperまるちゃんですhappy01
    台風の影響もあって久しぶりの海~notes
    今年は、ほんま海況不良に泣かされますcrying
    自然相手やからしゃーないねんけどsweat01
    気持ち切り替えて秋の海を案内していきまっせぇーmaple
    ゲスト様リクエストscissors
    平日マンツー・マンで南越前へdash
    秋晴れの下sun台風明けにしてはコンディション上々up
    カメラを持たないゲスト様だったので
    サクサク水中を大移動dash
    パーク前ビーチの端まで行ってきましたぁー
    今週末は、久しぶりの串本~shine
    台風が新しい生物を連れてきてくれてないか楽しみsmile
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ