スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • ガラスハゼ好きやねん!

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    今日はガラスハゼの写真を載せてみましたscissors
    ガラスハゼは個人的にも大好きなハゼでshine
    ガイド中に見つけると必ずゲスト様に紹介していますwink
    アカヤギやムチヤギなどのソフトコーラルの仲間をよーく探してみるとeye
    ガラスハゼ発見sign03色々なシチュエーションで楽しませてくれますgood

    【ガラスハゼ幼魚】
    Point:備前

    ↑アカヤギと絡めて撮ってみたりcamera

    【ガラスハゼ】
    Point:備前

    ↑背景を海の青色で抜いて見たりcamera

    【オオガラスハゼ】
    Point:住崎

    ↑ポリプ全開のムチヤギと撮ってみたりcamera

    【オオガラスハゼ】
    Point:住崎

    ↑周りをぼかして黒で抜いて見たりcamera

    楽しいったらありゃしないsmile
    ガラスハゼだけで1ダイブ楽しめますね~notes
    でもsign01撮影難易度は、ちょいと高めなのでbearing
    集中し過ぎて減圧注意ですよーsweat01
    経験者は語る(笑)
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 11月7~8日串本ツアー!

    【カシワハナダイ♀】
    Point:吉右衛門(南)
    Photo by まゆねぇさん

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    秋晴れ全開sun透視度15~20meye
    コンデション良好の串本の海good
    スズメダイ好きのゲスト様とガッツリフォトダイブcamera
    今季初登場のマルスズメダイ幼魚でテンションuplovely
    フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚でほぼ1ダイブscissors
    カラフルなスズメダイを中心にご案内してきましたーhappy02

    【観察したスズメダイの幼魚】
    マルスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ
    ヒレグロスズメダイ、シコクスズメダイ、クロメガネスズメダイ、モンスズメダイ
    コガネスズメダイなど

    各ポイント見所満載sign03
    楽しい時間をスペシャルサンクスshine
    それじゃ またpaper

    【フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚】
    Point:備前
    Photo by まゆねぇさん

    【チョウチョウコショウダイ幼魚】
    Point:住崎(南)
    Photo by ゆきねぇさん

    【アオサハギ】
    Point:住崎(南)
    Photo by まゆねぇさん

    【ガラスハゼ幼魚】
    Point:備前
    Photo by ゆきねぇさん

    11月7日水中マップこちらへ
    11月8日水中マップこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 11月3~4日串本ツアー!

    【ノコギリハギ幼魚】
    Point:住崎
    Photo by きょんちゃん

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    秋も深まってきた串本の海maple気持ちの良い秋晴れの2日間sun
    のんびり4ダイブしてきましたーwink
    9月末~10月に発生した台風以降typhoon
    どんどん南方種が増え、各ポイントに見所いっぱいですsign03
    夕食では、初めてアカハタ鍋を食べましたdelicious
    身がプリプリして美味しかったーshine
    ダイビング中によく見かける魚ですが、実は高級魚なんですfish
    橋杭岩のライトアップもありflair
    盛り沢山のツアーでしたhappy02
    スシャルサンクスscissors
    それじゃ またpaper

    【クダゴンベ幼魚】
    Point:住崎
    Photo by きょんちゃん

    【テングダイ】
    Point:住崎
    Photo by IDEさん

    【ソラスズメダイ】
    Point:グラスワールド(南)
    Photo by つっつん

    【橋杭岩】

     

    11月3日水中マップこちらへ
    11月4日水中マップこちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 武者修行!

    【オオガラスハゼ】
    Point:住崎

    【クダゴンベ】
    Point:住崎

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    昨日ガイドの勉強のため1人で串本へdash
    前々から現地ガイドは、どんな風に串本の海を魅せるのかsign02
    凄く気になっていたので勇気を出してマリンステージ串本の門を叩きましたscissors
    普段から利用している串本の現地ショップではなく
    あえて利用したことのない初めてのショップを選んだので内心ドキドキでしたがsweat01
    快く出迎えてくれたのは、水中ガイドをしてくれたオーナーの谷口さんhappy02
    ポイントは、普段からよくゲスト様を案内している『グラスワールド』と『住崎』
    ガイドの勉強にはもってこいgood
    コンディションは悪く透視度5mで浅場はウネリありshock
    そんな中でもゲスト様を楽しませる谷口さんのガイディングhappy02
    凄く勉強になり、『気づき』や『学び』がたくさんありましたshine
    早速、明日から実践してみようと思います。
    谷口さん、大将君スペシャルサンクスsign03
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 10月27~28日 日帰り串本ツアー!

    【ツバメウオ】
    Point:アンドの鼻

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    海況が心配される中sweat01
    2日連続で日帰り串本へ行ってきましたrvcar
    27日は前線の影響で水面がバシャバシャdespair
    28日は台風のウネリで水中がユラユラ~shock
    そんなコンディションでも屈強なゲスト様達と一緒にscissors
    秋の串本の海を存分に楽しんできましたmaple
    生物達は豊富で各ポイント見所いっぱいsign03
    ミナミハコフグ幼魚やチョウチョウコショウダイ幼魚も健在ですよ~notes
    今週末も全力で串本の海をご案内してきますdash
    スペシャルサンクスscissors
    それじゃ またpaper

    【ミナミハコフグ幼魚】
    Point:Point:住崎(南)
    Photo by ゆきちゃん

    【キンギョハナダイ
    Point:住崎(南)
    Photo by ゆきちゃん

    チョウチョウコショウダイ幼魚
    Point:住崎(南)
    Photo by あかねちゃん

    【ナガサワイソバナガニ】
    Point:Point:住崎(南)
    Photo by あかねちゃん

    【カンザシヤドカリ】
    Point:アンドの鼻
    Photo by はらぐちさん

    【ツバメウオ】
    Point:アンドの鼻
    Photo by はらぐちさん

    10月27日水中マップ→こちらへ
    10月28日水中マップ→こちらへ

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ