スタッフブログ|ダイビングライセンス nature(ネイチャー)

  • お問い合わせ

ブログ

  • 台風一過!

    【マツバギンポ】
    Location:串本
    Point:浅地

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    台風一過typhoonsun
    やっと明日からダイビング再開できそうgood
    ということで・・・flair
    早速、OWDコースで白崎海洋公園へ行ってきますwink
    台風が新たな生物を運んでくれたかもlovely
    安全第一で行ってきますdash
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 台風接近!

    【アカゲカムリ】
    Location:串本
    Point:マリンセンター前ビーチ

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    台風5号の影響で串本エリアクローズshock
    ということで・・・flair
    大阪市内のプールでダイブマスターコースのスキル評価をしてきましたscissors
    久しぶりのバディブリージング器材交換sweat01
    難しかったーsign03
    凄く勉強になったプール講習でしたgood
    それじゃ またpaper

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 8月3~4日 日高&音海OWDコースログ!

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    台風5号typhoonに翻弄されながらも・・・sign03
    shineなほちゃん るりちゃんshine
    が日高(和歌山)音海(福井)の海でダイバーデビューscissors
    日高の海では、サンゴタツsmile
    音海の海では、タツノオトシゴ5個体とlovely
    タツフィーバーのOWDコースでしたーnotes
    ​楽しい時間をスペシャルサンクスhappy02

    【タツノオトシゴ
    Point:遊ダイブ前ビーチ
    ​Photo by なほちゃん

    【ナベカ
    Point:遊ダイブ前ビーチ
    ​Photo by るりちゃん

    【ホソエガサ
    Point:遊ダイブ前ビーチ


     

    8月3日
    『方杭ビーチ』水温28.6℃ 透視度3~5m
    8月4日
    『遊ダイブ前ビーチ』水温29℃ 透視度10~12m

    【見た生物】
    ナンヨウツバメウオyg、サンゴタツ、タツノオトシゴ、ホタテウミヘビ、ハタタテダイyg、イシダイyg、アミメハギyg、ヤマドリ、キジハタ、アジ群、スナダコ、ミナミシラヒメウミウシ、ヒラタブンブク、ホソエガサなど

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 7月29夜~30日 串本ツアーログ!

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    台風5号のウネリに身を任せscissors
    shineちづさん いでさん まりこさん あずみちゃん はらぐちさんshine
    と串本の海を楽しんできましたーhappy02
    住崎(南)のキンメモドキの大群は、見応え十分sign03
    3ダイブの内、2回も見に行ってきましたsmile
    今回の台風後に消えていないことを願うばかりですgood
    楽しい時間をスペシャルサンクスhappy02

    【アザハタ】
    Point:住崎(南)

    【クロメガネスズメダイ幼魚
    Point:グラスワールド

    【ミナミハコフグ幼魚
    Point:住崎(南)

    【韓国鉄板鍋 向井
     

    スペシャルサンクス!

    ①『備前(南)』水温27.2℃ 透視度12m
    ②『グラスワールド』水温25.8℃ 透視度15m
    ③『住崎(南)』水温28.4℃ 透視度12m

    【見た生物】
    アザハタ、キンメモドキ群、シモフリタナバタウオ、ヒトスジギンポ、イロブダイyg、ミナミハコフグyg、ヤマブキスズメダイyg、クロメガネスズメダイyg、ハタタテハゼ、パンダダルマハゼ、ガラスハゼ、イソコンペイトウガニ、イソバナガニ、オラウータンクラブ、アカホシカクレエビなど

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

  • 7月28日 串本OWDコースログ!

    はいさいpaperまるちゃんですhappy01
    串本ブルー継続中~notes
    コンディション抜群の串本の海でsign03
    shineひろさわさんshineが無事にダイバーデビューscissors
    OWDコース終了後に・・・flair
    ボートダイビングもしちゃいましたぁーgood
    ほんでもって引き続きアドバンスコースにお申込みいただきましたwink
    楽しみながらステップアーップup
    よろしくお願いしまーすhappy02
    See you againnotes

    【アカゲカムリ】
    Point:マリンセンター前ビーチ

    【クマノミ】
    Point:サンビラ

    【ウデフリツノザヤウミウシ】
    Point:備前(南)

    Point:サンビラ
     

    ①『マリンセンター前ビーチ』水温29℃ 透視度5m
    ②『備前(南)』水温28.8℃ 透視度20m~
    ③『サンビラ』水温29℃ 透視度10m

    【見た生物】
    キンメモドキ群、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、サラサゴンベ、ソラスズメダイ、ナガサキスズメダイ、キンギョハナダイ、イトヒキベラ、アカゲカムリ、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒョウモンウミウシなど

    【ダイビングツアー情報】smile
    詳細はこちらへ

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

月別

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ